2024-01-01から1年間の記事一覧
'Goodness me, the clock has struck- Alackaday, and fuck my luck.'
奈良県の警察署を遠くから見てる。田んぼの中にビルが2棟立っていて、ツインタワーみたいな。それが警察署で、4階フロアは暗闇の中を光線が動いてる部屋
裁判所の正体:法服を着た役人たち 作者:瀬木 比呂志,清水 潔 新潮社 Amazon 病める裁判 作者:渡部 保夫,伊佐 千尋 文藝春秋 Amazon
https://x.com/mingo_izm/status/1849770591131439279?s=46 https://x.com/xmmwob8juz84acn/status/1849766660359721442?s=46
8月1日にアルバムが完成して(歩行船)、「ま氏」の「すごくもってかれそうで途中でやめちゃったけど、よかったです」という感想を耳にして私は、この人はアートスクールの学生なのかな、と思うた。 mermaidline.bandcamp.com 前の「ゆにちゃん好き、…
夜7時前ギリギリに図書館についた。「様子を見ましょう、死が訪れるまで」
8月2日金曜日の夜に帰ってきて、夜中の3時くらいに目覚ましセットして、だいたいアルバムができたのを夜中に宣伝しようと思って、寝て起きたら3時前だったけど、そのまま何もせず寝てしまった。今度は6時くらいに目が覚めた。
夕方、柔道の団体がやっている整骨院みたいなところに行った。夜、帰ってきてご飯を食べてボーカルを直した。気を取り直して。朝、少し雨が降った。夕方、晴れていた東京ドーム。待ち時間に、下に降りて。工事現場。
5/31金、うーん、5月は31日まであるのか。風邪がぶり返した感じで、帰って何か食べて9時くらいから布団に入った。野球中継を流しながら。ツイッターで流れてきたdos monosの新譜をかけてみた。やかましかった。人はなぜ野球を見るのか? やかましかったので…
土曜日、五反田に行った。晴れていた 月曜日、下北沢に行った。晴れていた。王将は閉まっている
木曜日 曲を作っていたのですが夜に。 次の日の朝、起きると忘れていたので録音したのを聞きました。
日曜日、夜にマッシュポテト?を食べた。わー!
夜に、麺を食べた。お昼にカレーを食べた。あとサラダと。夜に藤沢さんに、黒田さんについて聞いた。木曜日
日曜日 先週くらい?虹コンを久しぶりにきいて、かんどうした
火曜日 夜、病院に行った。そのあと薬局で薬をもらった。夜は雨は降ってなかった。昼くらいには降っていた。自転車移動。そのあと、王将に行こうとしたけどやめた。何を食べたか、思い出せないが。。昼、藤原さんと少し話した。夜、藤沢さんと少し話した。昼…
水曜日、休み、コジマに行きました。 ↑ 日曜日、シアトルズベスト。に行きました。 ↑ 金曜日、夏目漱石『明暗』を購入 ↑
日曜日、朝、涙がポロポロ出た
見田宗介 現代日本の心情と論理 1971 気流の鳴る音(真木悠介) 1977、筑摩書房。<『更級日記』で夢に猫が登場して自分は大納言の息女という。作者の菅原孝標女と藤原道綱母は猫のことをお姫様として遇するように。夢を見て現実に色を加える。夢の色を剥がして…
1/7 日曜日、朝二度寝して、喫茶店に行くのが遅れた。夕方出かけた。曇ってた。 1/8 月曜日、朝二度寝して喫茶店に行くのが、遅れた。晴れていた。夕方5時くらいにマクドへ。