2.19

 

2.15のメモ

私たちは国際社会のために何ができるのか。これは明治維新以来現代に至るまで、日本人がたぶん一度も真剣に自分に向けたことのない問いです。このような問いを自らに向け、国民的合意を形成し、かつ十分に国際共通性を持つ言葉で命題を語るための知的訓練を日本人は自分に課したことがない。なくて当然です。というのは、「とにかく生き延びること」が最優先の国家目標であったからです。

内田樹「日本辺境論」78

 

日本の右翼左翼に共通する特徴は、どちらも「ユートビア的」でないこと、「空想的」でないことです。すでに存在する「模範」と比したときの相対的劣位だけが彼らの思念を占めている。
エンゲルスは『空想から料学へ』の中で、三人の空想的社会主義者(フーリエ、サン=シモン、オーウェン)を論じてこう書きました。

94

 

 

ーーーー

宇多田ヒカル「badモード」が出て旧譜を少し聞いて、レターズ、道、BADモードにリズムの系譜がある気がした。けやかけ2020年9月27日、新二期生の楽屋ニュース