本を運んだ
司馬遼太郎「人斬り以蔵」、チャイナ・ミエヴィル「都市と都市」、林壮一「ドキュメント 底辺のアメリカ人」、坂口安吾「堕落論」、平山三郎編「百鬼園先生 よもやま話」、松田哲夫編「中学生までに読んでおきたい哲学7 人間をみがく」、小谷野敦「司馬遼太郎で読み解く幕末・維新」「大河ドラマ入門」、松尾スズキ「「大人計画」ができるまで」
筆者は全員男のひとではないでしょうか?本当にありがとうございました
折尾駅−赤間駅 13分、赤間駅−九産大前駅 27分、740円。
午後三時から五時くらいまで?、マクドナルドにいた。午後二時くらいにも別のマクドナルドに。午後二時くらいにいたマクドは過去に何度か行ったことがあって、そこで変なおじさんとバトルになりかけた。いっしょくそくはつのムードに。午後三時~五時にいたほうのマクドに行くのは初めてだった。近くにカルディがあったのでマクドを出てからマイルドカルディを飲みに行った。夕方の光が射す中を