4/17

4/17土曜日

雨が降っていてずっと部屋にいた気がする。何回か寝たり起きたりしたかも。がんばってカフェに行こうかとしたけど行っていないはず。何度か、寝たり起きたりをくりかえして、頭痛がしてきた。最近少し考えていたのは、naruzawanなど、営利目的らしきブログが星をつけることと、私がおもしろく思った日記の一節をかっぱらって、引用したりしていることを、アナロジーで考えるとどうなるかということで、家なら、naruzawanはなんだろう、住宅街をうろうろしてインターホンに毎日シールを貼る感じだろうか、じゃあ私の方は、というと、家に勝手に入って、物を盗って持ち帰るようなものか、いや、家には入っていっていなくて、家庭菜園の茄子の葉をちぎって持って帰って、いるとか、いや、猫よけの吊るされているCDの盤面の情報をメモしているとか、はい、家は、いまいちかもしれなくて、古書店で、売ってる本にシールを一つずつ付けていくか、それに対して、売ってる本をひらいて気になったところをスマートフォンで写真撮って家帰って印刷してる感じだろうか、いや、印刷ではなくて(プリンタはほとんど使っていない)本のページの写真をAI女子高生りんなに送って、OCRしてテクストをりんなにもう一度送ってから、友達に送ったり、ツイッターに送ったりする、かんじか、

 

ramen-umai.hatenablog.com

4/19

4/19月曜日

夜、スタジオに行こうかと思ったのだけれど、まずご飯は食べようと、思って。半日分の野菜が取れるたんめんみたいなのを食べた。塾の前に女の人がいた(帰り道)。本は、トウェインを読んでただろうか?家について、スタジオに行くのがやや面倒になり本を読んでいた。今度はカポーティを読んだ。途中でやめていしいしんじを少し読んだ

www.hmt.u-toyama.ac.jp

4/14

14水曜日

14eyes

朝、道では無くて、もっと進んだエスカレーターのところでいつもすれ違う人とすれ違う。(きもちわるい)

帰り道、山本夏彦「愚図の大いそがし」を少し読んで、入っていけそうでよかった 坂西志保さんが少し出てくる 帰り道で何かを飼って食べた。なんでしょう、お肉とサラダでしょうか、

 

ウエスタンリバー鉄道(一般)
【うえすたんりばーてつどう】

東京ディズニーランドアドベンチャーランドのアトラクション。トミー提供。
カウキャッチャーや煙突が特徴的なアメリカ風機関車の引く列車で、ジャングルの川沿いを眺める。

ウォルト・ディズニーの鉄道好きは有名で家の中に鉄道模型を作ってしまったほど。
東京ディズニーランド建設で一番こだわったのは、このウエスタンリバー鉄道とのこと。

 

ja.wikipedia.org

hohoemi.yu-yake.com

 

4/12

月曜日

夜、何をしていたのかあまり覚えていない気がする。「浮上せよと活字は言う」を持ち歩いていた。電車で前に座っていたひとを覚えている。なんだか割としんどかった気がします。ツイッター。本を買ってしまった・・。山本夏彦「愚図の大いそがし」(「世は〆切」を持っていたとおもう)、「戦争と国土 司馬遼太郎対話選集6」。太宰治の棚を見てみた。「人間失格」とか、「晩年」「お伽草紙」などがあった。最初の著作の題が「晩年」というのはいいな~と思っている、ふもけんの「美化」のような、タイトルのかっこよさがある。日中は何をしていたのだろう・・医学部に進むことを妄想していた。。

4/10、4/11

土曜日

午後、夕方4時頃から下北に行って、友達と合流してカフェに行った。チーズケーキを食べる。レコード屋さんが見たいと言っていて案内してあげた。

いったカフェには通いたいぐらいである。友達と別れ私は下北に残り、ふらふらした。古書店中央公論から出ているチェーホフの全集のバラ売りがあり、2つほど買うともう一冊くれた。

 

いいだもも 本名: 飯田桃(読み同じ), 1926年1月10日 - 2011年3月31日 東京府東京市出身の作家、評論家 多元主義共産主義者。『21世紀への構想』研究会主宰 『近代日本社会運動史人物大事典』編集委員。男性 別名の宮本治は「宮本百合子太宰治アウフヘーベンする」との意図による 東大法学部での同期に三島由紀夫がいたが面識はなかった 1947年、東大法学部を首席卒業して日本銀行に入行

親しくなる - 北米では長い間午後の昼寝が幼児、病気で療養中の人々、または純粋な怠惰に関連付けられている

 

4/11日曜日 

 これは一つ目は録音し終えたので、今度はpt.2を、スタジオでドラムをとったりしようと思っていたのだけれど、行くとしたら夜だなあというのがあり、この日曜日は午後2時くらいまで僕は寝たり起きたりしていて、そこから中華料理屋に行って、結構量が多いのでそこから喫茶店には行く気にはならないよ、と以前心の中で思ったことがあったので今回もやめておこうとおもい、図書館に行った。それで5時くらいだった気がする。2時頃に活動を開始すると知り合いからLINEが来ていて、「2時だ・・もう今日も終わりか・・」といったような内容であった。図書館では太宰治「彼は昔の彼ならず」を読んでいた。メガネをかけた女の人とサイケデリックな柄のニットを来た男の人がいて、男の人は図書館を出てスタバに行った。女の人はオウム真理教に関する本を読んでいた。「彼は昔の・・」は木下青扇の2人目の妻(ていちゃん、てい子)が出てきたあたりであったであろうか、。で、駐輪場が無料なのが2時間までだっとので、8時過ぎくらいに帰宅して、また続きを読んで、「彼は昔の・・」は最後まで読み、やや短い年譜も読んだ。するともう11時ごろになっていた。もう11時なのか、いくらなんでもそれは、他に何かしていたのかもしれない。

blog.livedoor.jp

「DVD dream and girls heaven」という曲はひとつのCDの中にpt.1とpt.2を入れようかなと思っていて(これは甘えじゃないかとおもう)、そのうちひとつは録音した気になっていて、事実録音はしていたのだけれど、少し前にやり直そう、と思ったのを忘れていて思い出したのでやり直そうか またスタジオに行ってドラムを録るとか

3/29、3/30 - 北米では長い間午後の昼寝が幼児、病気で療養中の人々、または純粋な怠惰に関連付けられている

 「彼は昔の彼ならず」はめっちゃおもしろく、エレカシ宮本さんも好きな作品のようだと知った、次は「カチカチ山」という作品を読んでみたいので、それが入っている文庫本を探してみようと思います。

blog.livedoor.jp

ameblo.jp

note.com

4/8

4/8木曜日

実際の日付とはずれがあるかもしれないのだけれど。お昼はサイゼリヤに行こうとして、人が一杯であふれていたのでやめてマクドナルドに行った。Qooを頼んだかもしれない。移動中に灰色のパーカーを着ている人で、背中に「30代から」と書いていて、そんなような人が3人くらいいた。

ワイヤレスイヤホンで、simi lab"the blues"を聞いていた 歌詞をブラウザで見て、視界全体で、とらえて。泣きそうになる。。

4/6

4/6火曜日

人と話す、「私は福島で生まれて神奈川(金沢)で育って。神奈川(金沢)の友達はパリピ(リハビリ中)なのであまり合いません(会いません)。趣味が合うって大切ですよね。あなたとその人は仲がいいですね。」

うれしいです

波長が合わない

この間、いとこを連れて墨田川の水族館に行きました。結構あそこで仕事している人がいるんですよね。。「お昼から?」

椅子みたいなのがあるのでそこで仕事しているんですね。

プラネタリウム見学に行く。

(その人とプラネタリウムを見に行った話)

「(水族館で本を読むみたいにして、)プラネタリウムで本が読めるのはいいな~と思ったんですけど、暗くて見えないですよね笑」

大学には憧れがあった、私は歯科助手になる学校に通っていたけれど、専門学校だったから3年でやるカリキュラムを2年で修了した。家から仕送りを送ってもらってそこに本が入っていたりします、そこで昔のがあれば見たりもしますけれど、やっぱり最近のものがおおいですね、芸人さんの「はな、花火」とか・・。「火花」

カフェが好きなんで友達がいない。カフェで本読んでいる。価格帯が高く学生がいない。チェーン店だけど値段が違う

仲良しじゃないですか(あなたとその人は本当に仲がいい)

お昼は牛丼を食べた・・

京都の水族館の洗面所は図書館みたいだった。清潔感のあるbgmがかかっているのでレコーディングした。供述(供犠)

これから楽しいことが沢山あるhttps://soundcloud.com/acidblackcherry2/sounds-from-sunday-afternoon?ref=clipboard&p=i&c=1&utm_source=clipboard&utm_medium=text&utm_campaign=social_sharing

 

3/25(木) 8時起床。コーヒーをいれて、一昨日の60円パンを食べ

0325-0331 - 日記

 

 

神がいるかいないかで神を語ることはバカげている。それと同じことがシュタイナーについても言える。問いかけ自体が難しい。簡単に答えられる問いに答えて分かったつもりになっても仕方ない。

モンドリアン展 - だうなあ日記